
小倉 美保 Miho Ogura
20代のはじめにハワイ島ヒロでフラと出会い、日本で演劇を学んだのちに本格的なフラの道へ。
2011年よりソロダンサーとしてBEGINをはじめ国内外の様々なアーティストと共演。2015年ディズニーピクサーアニメーション映画『南の島のラブソング』プレゼンテーションダンサーを務めるほか、MV出演や振付提供など活動は多岐に渡る。
2016年よりクムフラ、ケアリイ・サバロスに師事。
Kū Mai Ka Hula Japan 2022にクムの生徒として出場。
Wahine 'Auana 1st place
Wahine Kahiko 1st place
Wahine over all受賞
タヒチアンダンスは2017年 Heiva I TokyoにTavake Rereataの一員として出場、group over all受賞



2011年 ソロダンサーとしてBEGINをはじめ、様々なアーティストと共演。
うたの日コンサート(東京・渋谷クラブクアトロ、O-est, BYG)に2018年まで連続して出演。都内9ヶ所の施設でフラ講師を務める。
沖縄遠征先でのパフォーマンスを見たSoffetに声をかけられ、その週末、東京・下北沢GARDENでのLIVEに「南の島へいきましょう」を振付けし出演。のちにSoffet 20周年ZeppTokyoにて再共演。共にDVDに収録。
2014年 現在のスタジオの基盤となるフラコミュニティを立ち上げる。
2015年 ディズニー・ピクサーアニメーション映画「南の島のラブソング」プレゼンテーションダンサーを務め、東京・横浜・大阪にてパフォーマンスする。
アリシア・ベイ=ローレル「ウクレレ・フラ」振付・MV出演。
2016年より中目黒に拠点に「中目黒フラタヒチスタジオ」と名称を新たに再スタート。
2017年Heiva I TokyoにTavake Rereataの一員として出場し総合優勝を果たす。
2018年 羊毛造形アーティスト太田光美さんのフラ講師としてフジテレビ「One hour Sense」出演。
2019年 木暮“shake”武彦Live フロントアクトとしてダンサー出演。
BEGIN 比嘉栄昇アミューズ海の家Liveにダンサー出演。
2019年 Hālau Hula Keali'i O Nālani Iapanaとして“Pu'uwai Aloha”に出演。
2020年 スタジオ初のハワイ遠征。ウクレレピクニック inハワイに参加。ハワイのフラステージ出演。10年に渡り様々なステージを共にしてきたナホク・ハノハノアワード・ノミネートシンガーKeikoとも念願のハワイで共演。
同年8月、Mana Leone HasegawaのCDリリース無観客配信ライブに出演。
2021年 スタジオ名称を“小倉美保フラスタジオ”に改称。新宿、中目黒にて開講。新たな時代に合わせたカリキュラムでリスタート。
2022年
Kū Mai Ka Hula Japan 2022にクムの生徒として出場。
Wahine 'Auana 1st place
Wahine Kahiko 1st place
Wahine over all受賞